スポンサーリンク
10月26日に、リネージュ公式より下記のお知らせがありましたので記事アップしておきます。
なんとも耳障りの悪い、「下方修正」のお知らせです。
※開催期間や内容は予告なく変更する場合があります。
目次
傲慢の塔4階実装に伴う、1階〜3階のドロップ下方修正予告等
(出典:リネージュM公式)
ざっくりいうと、10月30日に「傲慢の塔4階」が実装予定となり、それに伴い1階〜3階において「傲慢の塔4階移動の巻物」がドロップされる様になります。更に、1階〜3階のモンスタードロップが全体的に下方修正される予定みたいです。
【悲報】ラミア以外から「封印された祝福付与の巻物」が出なくなる?
これって・・・どうなんだってばよって感じですが、控え目に言って「マズイ」んじゃないですかね。
「封印された祝福付与の巻物」の効果などについて、一応おさらいとしてまとめておきます。
- 「祝福付与の巻物」・・・武器と防具のみに使用でき、各アイテムの等級に基づいたオプションが確率で付与できます。
- 「祝福付与」の効果・・・追加ダメージやAC、重量ボーナス等が付与。詳細はコチラ。
- 「封印」の解き方 ・・・製作メニュー内「その他」項目で製作できます(要500k&祝福の粉100)。
「祝福付与の巻物」は、属性付与と同じく失敗したとしても装備アイテムは消失しないため、成功するまで挑戦できるといった、エンドコンテンツ的な要素のシステムです。このアイテム、大変貴重ですよね。
傲慢の塔4階はどんな狩場?
傲慢の塔4階は、アンデッドモンスターがメインの狩場となるようです。
アンデッドモンスターにはアンデッド特効武器(材質が銀・ミスリル・オリハルコンの武器及び矢)で挑んだ方が格段に殲滅速度が高いので、準備しておこう!的な事を公式が申しております。大抵のプレイヤーは既に持っていますよね。
気になるのは、魔法「ターンアンデッド」が効くのかどうか。ハイレベルWIZさんの放つ魔法が決まるところを見てみたいのですが、難易度が気になりますね!
傲慢の塔4階に登場予定のボス
傲慢の塔4階は「アンデッドモンスター」がメインの階層という事で、ボスは勿論「ゾンビロード(名称非公開)」が出現する予定となっています。
(出典:リネージュM公式)
この見た目は、ゾンビロードだよね…うん。
ドロップアイテムが魅力的です。その中でも「激昂のグローブ(仮称)」について詳細が公開されていましたので、ついでにご紹介します。
(出典:リネージュM公式)
- 名称:激昂のグローブ(仮称)
- 性能:AC-3(安全強化+6※)、STR+2
※強化値+7で「近距離命中+4」の性能追加 - 職業:ナイト、プリ、エルフ、WIZ、ダークエルフ
脳筋職以外にもSTRが向上する装備は嬉しいですよね。持てる重量も変わってきますし。
注目は「安全強化値+6」であり、更にもう1段階強化に成功すれば「近距離命中+4」の追加性能が付与されるという点です。
近距離命中率の低い火剣エルフさん、どうですか!
傲慢の塔4階実装予告まとめ
いかがでしたか?「今のうちにTOI(傲慢の塔のこと)通っておかないと!」と思いますか?それとも「もうエエわ」と思いますか?僕個人的には、まだ傲慢の塔に行けてないので、「どうでもエエわ」なライトユーザーです…。
スポンサーリンク
これによって、どれだけユーザーの動きに変化が生じるのか全く予測がつきませんが、暫く状況を注視していきたいと思います。
【おわりに】ログアウトプレイ中に楽しみたいお勧めゲーム紹介
最後に、リネMの「ログアウトプレイ中に楽しみたいお勧めゲーム」をリンクと共にご紹介いたします。
リネージュMでは「ログアウトプレイ」機能が備わっているため、プレイ時間のわりに画面を見る時間が少なくなります。ログアウトプレイ中は、文字通りログアウトしているのでリネM以外の事に時間を充てることができます。
「ログアウトプレイ」については下記ブログカードを貼り付けておきますので、ご参考になれば幸いです。
//lineage-mlog.com/2019/06/16/post-388/#toc_id_5_1_4
お勧めゲーム①「ブレイドエクスロード」(2019.10.25配信)
(※この画像クリックでダウンロードサイトへ飛べます)
10月25日、無事サービスリリースされました。
公式サイト様で、systemタブからゲーム画面を見て頂ければわかると思いますが、かなり期待できるタイトルです。
全面的にハイクオリティ。僕の大好きだった「クロノ・トリガー」制作クリエイターも・・・!
RPG好きな方であれば是非遊んでみてくださいね!
ゲームスタート直後、すぐに10連ガチャできますのでリセマラをする人にとっては有難い。ガチャした後でゲームファイルの読み込みに結構時間がかかりますので、納得いくまでリセマラした方が良いですね。
また、先行プレイヤーの評価も非常に高いものとなっています。爽快感のあるバトル、楽しみたいです!
お勧めゲーム②「ブレイドアンドソウルレボリューション」(2019.10.24配信)
(※この画像クリックでダウンロードサイトへ飛べます)
NCソフトからリリースされていた、PCゲーム「ブレイドアンドソウル」のスマホ移行版です。
動画からはスマホゲームとは思えないほどのグラフィックがほとばしってますね!
やった感想としては、神作である「崩壊3rd」っぽいゲームですね。スキルが多いため、操作が忙しくなるのかなと思っていましたが、そこはオート機能がある程度助けてくれます。
スタートしてから20分〜30分位は「おつかいクエ」が多く、つまらないため「スキップ」しまくりですw
我慢してちょっと進めていくと戦闘が多くなりますので、そこからがこのゲームの見せ場であり、本領発揮かと思います。
現在僕もプレイ中ですが、今の所飽きませんねー!めちゃ楽しいです。
職業は「拳闘士」をメインにやっています。格闘ゲームっぽい動きが出来て、プレイヤースキルが問われる職業です。
敵の攻撃を回避したり、跳ね返したり、スキルを繋げてコンボを重ねて爽快感があります。
リネとはまた違った魅力がある作品です。因みに僕はPC版も一時期やっていました。PC版は操作だけでもう楽しかったのですが、スマホ版ではある程度オート機能も助けてくれるので、うまくハードにマッチさせたなと感心しますね。
やればやるほどハマるゲームだと思います。
お勧めゲーム③「ダンジョンマン」(2019.11配信予定)

これめっちゃ楽しそうなんですよねー。
最大4人での対戦で、相手へ1番ダメージを与えたプレイヤーが勝者。
1回のバトルが60秒って、ヒマつぶしに最高かよ…!
配信時期は、今の所2019年11月を予定しているみたいですが、まだ正式な日程は決まっていないみたいです。
リリース情報をいち早くキャッチしたい方は、事前登録が出来るので早めに受付しておきましょう。
(※この画面クリックで事前登録サイトへ飛べます)