【7月10日メンテ明け】イベント・アップデート情報と感想【ラッキーチャレンジは非推奨】

リネージュM

スポンサーリンク

どうもすばるです。
定期メンテナンスが明けて下記のイベントなど始まりましたので、僕の感想を含めてお知らせしたいと思います。

挑戦!!特殊ダンジョン「古代精霊の墓」

特殊ダンジョンに「古代精霊の墓」が新たに登場しました。通常はレベル65から挑戦できますが、登場記念として期間限定でレベル60から挑戦可能となり、その間は100aで挑戦できます(通常10,000a)。

イベント期間:2019年7月10日(水)メンテナンス終了後~2019年7月17日(水)メンテナンス開始前まで

「古代精霊の墓」について

  • アクティブモンスターが出現する”ノーマルゾーン”の特殊ダンジョン
  • 英雄級製作秘法書など非常に貴重なアイテムが手に入る可能性がある
  • モンスターの多くが攻撃魔法を得意とするため、魔法防御力(MR)の上がる装備が有効
  • マップ内に火水風土の4属性ゾーンが分かれており、ランダムテレポート不可

マップ内にある好みの属性エリアまでは、歩いて向かいます。また、MRと併用して属性リングも装備しましょう。

「古代精霊の墓」で獲得できるレアアイテム

  • オリハルコンダガー・・・非損傷、アンデッド特効の万能武器(英雄級)
  • 英雄級製作秘宝書
  • 魔法書キャンセレーション
  • 精霊魔法ストライカーゲイル
  • 精霊魔法アースバインド
  • 精霊魔法ソウルオブフレイム
  • 精霊魔法ポルートウォーター
  • 希少武器製作秘宝書
  • MR10%リング
  • b-強化スク
  • 魔法書アドバンスドスピリット、サンバ、イラプ、ヘイスト


SOFが入っていますね!恐らくはボスモンスターである「マンボキング」や「精霊の監視者」からドロップするのではと思います。このダンジョンが実装された事で、少しでもSOFとの距離が縮まれば良いのですが・・・。

「古代精霊の墓」で狩りした感想

  • イビルブラッドしか出なかったので悔しい!
  • アクティブモンスターがどんどん出てきてBOXされますが、頑張って耐える・・・
  • キャンセレーションやウィークネス、カーズパラライズをそこそこの頻度で食らった。正直うざいです
  • そんなにタフなモンスターじゃないですが、もらえるアデナも少なめなのでレア目的で赤字狩りがデフォ


レアアイテムが出なければ赤字になっちゃう感じです。1日1時間、レアを夢見てコツコツやるしかないかなって感じです。
あとはボスモンスターをハントしてみたいですね!DROPアイテムが非常に気になりますw

スポンサーリンク

「フオス襲来!!」開催

前回の地龍イベントの第2弾!「フオス襲来!!」イベントが開催されます。水の精霊魔法「ポルートウォーター」をゲットできるかもしれないですね!

イベント期間:2019年7月10日(水)メンテナンス終了後~2019年7月17日(水)メンテナンス開始時まで

「フオス襲来!!」イベントについて

  • イベント期間中、毎日21:30に「26.ロウフル神殿」、「51.荒野」、「69.麦畑」にフオスが出現
  • フオスを1度でも攻撃すると、攻撃したキャラ全員が「フオスのウロコ」を獲得できる
  • 「フオスのウロコ(イベント)」を使用すると、「ドラゴンのダイヤモンド」を獲得できる
  • 「フオスのウロコ(イベント)」から確率で精霊水晶「ポルートウォーター」や、強化スクを獲得できる

水エルフを本気でやる方にとっては欲しい魔法だと思います!市場価格が気になりますね。

「ラッキーチャレンジ」開催 ※非推奨

最高級素材各種1個を消費して、ランダムアイテムをもらうイベント。高コストの割にゴミしか出ないのは僕だけではないはず。この箱の詳細説明も罠感たっぷりです・・・。

僕は2個開けましたが、確定アイテム(ドラゴンのダイヤモンド)と魔族武器製作秘宝書の欠片(1)でした。
アデナも材料も無くなりましたよ!このイベントはもうやらない・・・。

新変身登場

英雄級と希少級に、新たな変身が追加されました。新DKとデポロジューかっこいい!
画像と効果などは下記に画像として貼っておきます。これは課金したくなるなー。

希少級変身の性能もかなり良いですね!今後の楽しみが増えました。

現在の火エルフ育成状況

上記イベントの「古代精霊の墓場」を含めて色んな狩場を試しています。現在はレベル60の50%くらいです。近接職になり「ログアウトプレイ」も殆ど失敗しないですし、無理なく経験値を稼いでいる感じです。
あとはレアが出るとモチベーションも更に上がるのですが・・・。引続き、狩り頑張りますw

タイトルとURLをコピーしました