【レアハント計画その①】火エルフで夢幻の島ステイ

リネージュM

スポンサーリンク

こんにちは!いつの間にか60になっていました。すばるです。
放置狩りの効果は絶大ですね。記念すべき60hitがゲーム起動後の事後報告であっても文句は言いませんw
リネMのLv60は、PC版で言う所のLv48か49になった辺りでしょうか?あっという間過ぎて感想は特になしです!

前回の記事で、レア掘りにも力を入れていくよーって話をさせて貰いましたが、まずは手頃な狩場から始めていこうと思います。
因みに前回の記事は下記に貼っておきますので、宜しければご覧下さい。
//lineage-mlog.com/2019/07/06/post-571/

火エルフでレアを狙える狩場その①

前回の記事では、夢幻やジプシー村、ギラン監獄にロサス島を候補に挙げていました。
結論から言いますと、そのどれもが攻略可能です。そう、火エルフならね。

・・・嘘です。どんなクラスでもレアハンティング可能だと思います。

「夢幻の島」で1日1時間レアハント

まずレベルが60になり解放された特殊ダンジョン「夢幻の島」です。ここでは強化スクロール(n-・b-)が出ます。更に「ピュアエリクサー」も出るらしいのですが、肝心のDROPした記事を探すことはできませんでした。
まぁ、b-強化スクが出れば相当なレアリティアイテムですので、頑張って狩りしてみます。

精霊グローブとSTRアミュでSTRステータスを32まで底上げ。地リングを2個装備しました。
当然ソウルオブフレイムは覚えていませんが、バーニングエルフとして狩りスタート。

地ゾーンで1時間狩り(ガーディアン)

火の属性攻撃を行うキャラですので、火が弱点のモンスターを擁す、地ゾーンへ!ガーディアンはそこそこ強化スクを出してくれた気がします。次!

地ゾーンで1時間狩り(大精霊)

夢の魂っていう火の玉みたいな奴を殴ってたら確率で大精霊に変化。そのまま攻撃を続けます。遂にレアゲットか!?

スポンサーリンク

その後10匹くらい大精霊を処理するもアデナ以外出ませんでした。

地&ユニコーンゾーンで狩り(ナイトメア)


ユニコーンをしばいていくと、たまにナイトメアに変身してくれますが、この子もアデナのみ。その間にガーディアンから2枚強化スク出ましたけど・・・どうせなら大精霊やナイトメアから出て欲しかったというのが正直なところ。

夢幻の島で狩りしてみた感想

とりあえず狩りしてみた感想を箇条書きで。

  • 敵が少しタフい。
  • 自分のスペックだと強化スクは1時間に2〜4枚程度なら期待できそう
  • 大精霊やナイトメアをわざわざ狙う必要性を今の所感じない
  • アデナはそこそこ美味かった
  • 強化スクは刻印されていないので、ダイヤ稼ぎになる。よって1日1時間消化推奨

そこそこ美味くてダイヤ稼ぎの手頃な狩場かなといった印象。1日1時間の時限性なので毎日消化したいですね。

また、今回初めての狩場でしたので、火エルフで行っても大丈夫か?と少々ビビりながら狩りしましたが、特に問題点は無さそうでした。因みに、+6武官ロングソードと+0魔族の剣のどちらが有効か、それぞれで試してみたところ、殲滅速度の差は感じられませんでした。ぶっちゃけどちらを使用しても全然変わらないなーという感想でした。

夢幻の島は一応ローテーション入り

現在の僕のローテーションは下記の通りです。今回60になった事で、過度な期待はしていないけど夢幻の島ローテ入り。

  1. 試練ダンジョン消化
  2. 特殊ダンジョン「捨てられし者の地」で放置
  3. イベント「7月のメッセンジャー」消化
  4. 特殊ダンジョン「夢幻の島」消化
  5. 気が向いたらワールドボス挑戦
  6. ギラン監獄で放置
  7. 気が向いたら「鏡の森」やジプシー村東で放置

あとは血盟寄付で葉っぱが貰えるため、取りこぼしなく消化したいところです。また、上記以外の狩場では、今後レベル65あたりになったらですが、海底での放置狩りがどの程度通用するのか検討してみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました