スポンサーリンク
アイスコーヒーが美味しい季節ですね。
ホットはブラック、アイスはガムシロ入れてます。すばるです!
さて今回は、【クイックスロットに何を登録するか】についてご紹介したいと思います。
皆さんはクイックスロットにどのようなアイテム・スキルを登録していますか?
もしかしたら「適当で不便してないよー」といった方もいるかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。
クイックスロットとは
「クイックスロット」とは、スキルやアイテムを、タップ1回で使用できるショートカットエリアです。
任意のスキルやアイテムを設定できます。
スロットは2箇所にあり、各4つのブランクスロットがあります。
更に、それぞれのスロットエリアは左右にフリックすることで2欄目〜4欄目まで使用することができます。
よって、スロットは合計で32個登録することが可能です。
クイックスロットの自動使用
クイックスロットに登録したスキル及びアイテムは、それぞれを下方向にフリックすることで自動使用設定をオンにする事ができます。自動使用設定されたクイックスロットは、少し下方向にズレて、上部に青いエフェクトが表示されます。
自動使用設定をオンにすると、例えばスキル「シールド」を自動使用設定した場合、シールドの効果が終了した直後に自動で再使用してくれるため、効果時間が終了する度に自分で掛け直す事が不要になります。
尚、自動使用設定をオフにするには上方向にフリックすればオーケーです。
※因みに、キャラクターが何も行動していない時は効果時間が終了していても自動使用されませんので、放置している間にアイテム等が自動で消費されてしまう事はありません。
クイックスロットに何を登録するか
クイックスロットに登録する事で得られる最大のメリットは「自動使用」です。ではその次に大きなメリットは何でしょうか?
それは「ワンタップで使用可能である」という事です。
通常、アイテムやスキルをそれぞれのメニューから使用する場合は一度タップし、もう1度タップしなければ使用できません(=2回タップ)。クイックスロットに登録する事でメニューを開く手間も無く、迅速に使用する事ができます。なのでクイックスロットに登録した方が良いスキルやアイテムは次の基準で検討されると良いと思います。
スポンサーリンク
- 自キャラを一定時間、強くさせるスキルや魔法、並びにアイテム
- 緊急で戦闘を回避するための「帰還スクロール」
- 複数の装備を持ち替える場合の「武器」及び「防具」
- 破損する武器で固いモンスターを狩る場合は「砥石」
- その他手動で使用するスキル
僕のクイックスロット1欄目はこんな感じです。
使用武器が「武官のロングソード」と「ミスリルダガー」で、狩場によって使い分ける事があります。現状あまり登録した方が良いアイテムやスキルが見当たらないので、武器を登録しています。
右側の「手動攻撃」のマーク部分ですが、「使用武器が破損している」若しくは「矢が切れる」とこういった表示になります。
亀殴ってますからね・・・。なのでこの狩場では基本的に放置しておらず、手動で遊んでいます。
この画面ではクイックスロットに砥石を登録しています。これならば、武器が破損しても直ぐに砥石でピカピカです!
バフ系の魔法・スキル・アイテムはクイックスロットの2欄目以降に登録し自動設定にしています。
また、赤ポーションは「詳細設定」で細かく登録できますし残数も表示されますので、クイックスロットには登録不要かと思います。
おまけ【火剣エルフ進捗】
色んな狩場を歩き回ったり、ワールドボスにも参加しています。弱いけど!w
変身は緑色ランクのDKを使っていますが、もっと強い変身が欲しくて課金するか悩んでいます。
尚、現在はLv.57でSTRは装備込みで29ですが、もっと上げていきたいと思います。
あとは血盟商人で買える魔法書「エンチャントステータス」が買えるように血盟クエスト頑張ろう・・・!