スポンサーリンク
海外鯖でプレイを開始
どうもすばるです!当初は、エミュレーターが上手に使いこなせず海外版の情報をお届けできずにいましたが、この度BlueStacksを使い、やっとプレイできたのでレポートしたいと思います!
エルフをLv1→Lv32までプレイしてみた
先ずは鯖選択します。取り敢えず最も新しいサーバーを選びました。
その後クラス・性別選択→プレイ開始。
各クラス共通していますが、暫くはソロで狩りに行きLvを上げる事になります。
画像の通り、PC版をそのままモバイル移行したようなイメージですね。
ただ、モバイル版としてお決まりの「クエストでラクラクLvアップ」の至れり尽くせり感も実装されており、文字が読めなくても2時間程度でご覧の通りです。
スポンサーリンク
ゲーム自体は今の所、クエストをこなしているだけでアデナや装備が増えていきます。
またこのゲーム最大の特徴とも言える「変身」ですが、変身できるモンスターを増やすことができるアイテムや、ガチャなど利用できます。上のSSの通り、暫くは芋くさい骨やオーク変身で我慢するしかないのかなー。
エルフの特徴
調べてみると、リネMではPC版よりも命中率が低く設定されている様ですので、エルフは基本的に「DEX」を極振りしていき、弓を装備する様です。
エルフの特徴として、通常の魔法の他に「精霊魔法」を習得することが可能です。
中でも「4種類の属性精霊魔法」を習得していくことが出来、プレイスタイルによっていずれかの属性を選択していく事になります。
現段階では「弓装備&DEX極」の状態を継続するのがベターの様ですので、初期の属性選択は「風」になりそうです。
※各属性の特徴は下記の通り
- 火・・・剣等の近接武器に於いて攻撃力の大幅増加(異端?)
- 風・・・弓武器に於いて攻撃力の大幅増加及び移動等速度の上昇(一般的?)
- 水・・・自然治癒力の大幅増加及び専用回復魔法の習得(PTプレイ好き用?)
- 地・・・AC(防御力)の大幅増加及び対象の行動不可等魔法の習得(PTプレイ好き用?)
各属性魔法は自分の他、パーティーメンバーに対し掛けられるものも有った筈ですので、PTプレイにも大きく役立つこととなるでしょう。
これ以降のクエストでは、どんどん対象となるモンスターの難易度が増していく様です。
一度対峙してみて、キツイと感じたら手頃な狩場を探して放置狩りしてLv上げや、装備作成の素材を集める事にしようと思います。
余談ですが上のSSでもお分かりの通り、他のプレイヤーさんは多分サブキャラ育成中?
何でハイレベル変身でこんな所で狩りしてるんだよ・・・と最初は疑問でした。
変身リストは1垢毎に共有できるという情報も聞き覚えがあったので、そういう事なのかな。
サイハの弓でオーク狩りしてるプレイヤーを見た時は流石に付いていけないと思ったw